学校生活
部活動紹介
陸上競技部
日々自分の目標に向かって練習しています。高校から競技を始める人が多い部活ですが、先生方の指導のもと、励まし合って練習しています。
最新情報
2021.06.08 東北高等学校陸上競技大会に出場しますインターハイ出場権をかけて、陸上競技部の9名の選手が東北高等学校陸上競技大会に出場します。陸上競技部
男子4×100m 加藤さん増子さん・大谷さん・五十嵐さん・森さん・緑川さん
男子5000mW 荒井さん
女子800m 成澤さん応援よろしくお願いします。
令和3年度戦績
第67回福島県高等学校体育大会 出場
〈男子〉100m(大谷7位、五十嵐) 200m(加藤、大谷、五十嵐) 400m(加藤、増子) 800m(中野) 5000m(石田8位) 3000m障害(浅井、橋本) 5000m競歩(荒井3位、善方) 4×100mリレー(5位 加藤、増子、五十嵐、大谷) 4×400mリレー(7位 加藤、増子、五十嵐、緑川)
〈女子〉200m(森川) 800m(成澤4位) 1500m(大島) 3000m(須釜、鈴木) 2000m障害(大島5位)4×400mリレー(大島、成澤、鈴木、須釜)
第76回東北高等学校陸上競技大会 出場
〈男子〉5000m競歩(荒井6位) 4×100mリレー(加藤、増子、五十嵐、緑川)
〈女子〉800m(成澤)
第76回福島県陸上競技選手権大会兼第74回福島県総合体育大会 出場
〈男子〉100m(五十嵐、大谷) 200m(大谷8位、五十嵐) 5000m(石田) 3000m障害(浅井、橋本) 4×100mリレー(緑川、大谷、増子、髙田) 4×400mリレー(中野、大谷、五十嵐、緑川) 少年B100m(緑川) 少年B3000m(谷中3位)
〈女子〉200m(森川) 800m(成澤3位、須釜) 3000m障害(大島1位) 4×400mリレー(大島、鈴木、成澤、須釜)
第61回福島県高等学校新人陸上競技大会 出場
〈男子〉200m(大谷1位、五十嵐) 400m(大谷1位、五十嵐7位) 800m(中野) 5000m(谷中4位、石田6位) 3000m障害(浅井6位、橋本) 5000m競歩(善方、荒井) 4×100mリレー(緑川、大谷、五十嵐、髙田) 4×400mリレー7位(緑川、五十嵐、中野、大谷)
〈女子〉4×400mリレー(松田、大島、鈴木、須釜)
第66回福島県高等学校男子駅伝競走大会 総合4位
第39回福島県女子高等学校駅伝競走大会 総合6位
第57回東北高等学校駅伝競争大会 総合12位
過去の主な戦績
平成22年度第15回東北高等学校新人陸上競技選手権大会 出場 男子5000m競歩
平成22年度第65回国民体育大会 出場 少年女子棒高跳び
平成23年度第67回東北高等学校陸上競技大会 出場 男子5000m競歩・女子400mハードル・男子やり投げ
平成24年度第68回東北高等学校陸上競技大会 出場 男子5000m競歩
平成25年度第18回東北高等学校新人陸上競技選手権大会 出場 女子5000m競歩・男子5000m競歩
平成26年度第70回東北高等学校陸上競技大会 出場 女子5000m競歩
平成26年度第45回東北陸上競技選手権大会 出場 女子5000m競歩
平成26年度第19回東北高等学校新人陸上競技選手権大会 出場 男子1500m・男子3000m障害 優勝
平成27年度第71回東北高等学校陸上競技大会 出場 男子1500m
平成27年度第46回東北陸上競技選手権大会 出場 3000m障害 第2位
平成27年度第20回東北高等学校新人陸上競技選手権大会 出場 男子1500m・3000m障害
平成28年度第72回東北高等学校陸上競技大会 出場 男子3000m障害 優勝・男子円盤投げ
平成28年度全国高等学校総合体育大会 出場 男子3000m障害
平成28年度全国高等学校陸上競技選抜大会 出場 男子2000m障害
平成28年度第21回東北高等学校新人陸上競技選手権大会 出場 男子砲丸投げ
平成29年度第73回東北高等学校陸上競技大会 出場 男子円盤投
平成30年度第22回東北高等学校新人陸上競技選手権大会 出場 男子5000m競歩
令和元年度第74回東北高等学校陸上競技大会 出場 男子円盤投げ・女子800m
令和元年度第50回東北陸上競技選手権大会 出場 5000m競歩
令和元年度第24回東北高等学校新人陸上競技選手権大会 出場 女子1500m・男子円盤投げ 優勝